複数辞典一括検索+

0325.19 咳[病気][症状]🔗🔉

0325.19 咳[病気][症状] 咳(せき)[冬]0309.06 咳(しわぶき) しわぶき[冬] 咳気(がいき) 嗽咳(そうがい) 咳嗽(がいそう) 夷病(えびすやまい); 咳(せ)く[冬] 咳(しわぶ)く 咳込む 咳入る 咳上げる 咳き上(のぼ)る; 空咳 湿性咳[医] 乾性咳[医]; 喘ぐ 喘ぎ喘ぎ; 息衝(づ)く 息急(せ)き切る 息急く 息切る 息が切れる0308.04; 肩で息をする; 息苦しい 息どおし 息詰(づ)まる 息が詰まる 呼吸困難; 窒息 窒息感 促迫; 酸素欠乏症 酸欠 アシドーシス 酸欠病; 噎(む)せる・咽(む)せる 噎(む)す・咽(む)す 噎(むせ)ぶ・咽ぶ0369.04 噎(む)せ返る 噎(むせ)び入る; 喘鳴(ぜんめい); ごほん こん こんこん くつくつ; ぜいぜいする ぜいぜい ぜーぜー; ひゅーひゅー ひゅうひゅう 0325.20 腫れ[症状] 腫れ 腫れ物 腫瘤 腫脹 脹腫(ちょうしゅ) 腫気(しゅき); 腫れる脹れる 腫(はれ)が来る 腫らす・脹らす 腫れ上がる 肥大; 浮腫(ふしゅ) 浮腫(むくみ) 浮腫(むく)む; 腫れぼったい 【リスト】蚯蚓腫(みみずば)れ 青ぶくれ 青脹れ;火腫 ケロイド 火脹(ぶく)れ 蟹足腫(かいそくしゅ);水腫 水気 水気が出る;水血症;地腫れ;血腫;横根(よこね);横痃(おうげん)[医] 便毒[医];膨疹[医] 蕁(じん)麻疹脚気[夏]0327.32 はれ脚気(かっけ)[夏];足が重い 【対語】腫れが引く 萎縮

大シ ページ 1121 での0325.19 咳[病気][症状]単語。