複数辞典一括検索+
0035.09 神変不思議(しんぺんふしぎ)[常と異なる]🔗⭐🔉
0035.09 神変不思議(しんぺんふしぎ)[常と異なる]
神秘0681.07 深秘(じんぴ) 無量の深秘(じんぴ) 神秘的 神妙 霊妙 霊異 霊的 神物(しんもつ);
スピリチュアル トランセンデンタル ミスティック ミステリアス;
超自然 スーパーナチュラル オカルト;
怪力乱神(かいりょくらんしん) 神怪;
神奇 神験 神(しん)変 神変(じんぺん)[古] 神変不思議 不思議0035.05;
神々しい0681.07;
この世の物でない この世の物とは思われない 別世界;
奇しい0035.07;
悽愴;
畏怖の思に囚われる 神秘の念に打たれる
0035.10 殊の外[常と異なる]
殊の外 殊に 殊更 殊更に 殊(こと)なし;
特に 最(いと)も こよなく 転(うたた) →頗る0106.06;
断然 格別・各別 格段 特段 目に立って 一入(しお);
一際0105.09 別段0035.12;
別(べ)して 別(べっ)して 別(わ)けて 別(わ)けても 取り分け;
中にも 中(なか)に 中に就きて 中(なか)に就(つ)いて 就中(なかんずく)0489.05 有るが中に 有るが中;
別扱い0640.04;
何(なに)は扨(さて)措き 何(なに)をおいても 先ず0489.07;
何(なん)と言っても;
何時(いつ)はあれど 何(なに)はあれど 何処(いずく)はあれど 何処(いずこ)はあれど;
取り分ける 取り立てる;
特筆すべき0512.05 記録的 記録に残る 歴史に残る ヒストリカル 歴史的 名を竹帛に垂る 竹帛(ちくはく)に垂(た)る 名を青史に垂る 青史に名をとどめる0265.06
【関連語】言挙げ0501.16
大シ ページ 116 での【しんぺんふしぎ】単語。