複数辞典一括検索+

0039.02 魁(さきが)ける【表現語句】[優る]🔗🔉

0039.02 魁(さきが)ける【表現語句】[優る] 先駆け・魁(さきがけ) 先達0237.08; 先学 先覚0705.12 先覚者; 先人 先駆者 パイオニア; 先鞭をつける 先を行く 先行する 先駆ける・魁(さきが)ける 先を駆ける 時代に先駆ける0677.13 先端を行く・尖端を行く 飛び出る 抜き出る →先を行く0237.02; 我より古(いにしえ)を作(な)す; 進む 進んだ; リードする 水をあける 水があく 差をつける 引き離す 追随を許さない; 越える 追い抜く 抜く 先を越す 追い越す0217.04; 開基 開祖 元祖0240.05; 一家を立てる0576.04 0039.03 出藍[優る] 出藍 出藍の誉れ 青は藍より出でて藍より青し 氷は水より出でて水よりも寒し; 親優り 親勝り 筍(たけのこ)の親勝り 鳶(とび)が孔雀(くじゃく)を生む 鳶が鷹を生む 竃(かまど)に跨(また)がる; 凌(しの)ぐ 上越す 越す 追い越す0217.04 越える0221.13 追い抜く 抜く 出し抜く 【対語】大樹の下に美草なし 松柏殖(しょうはく)の下(もと)その草(くさしょく)せず;不肖0707.13

大シ ページ 130 でのさきが表現語句単語。