0376.08 仕付ける
[教育]
仕付け・
躾0658.01 仕付ける 仕立て 仕立てる 仕立つ 仕込み 仕込む;
調教 教正
0376.09 家庭教育[教育]
庭訓(ていきん) 庭の教え 庭の訓え 厳しき庭の訓(おしえ)
養う0530.15;
家訓 家訓(かきん) 家憲 家道(かどう);
孟母断機の教え 断機の教え
0376.22;
吾が子よ汝(なんじ)の父の教をきけ。汝(なんじ)の母の掟(おきて)を棄つることなかれ。これ汝(なんじ)の首(こうべ)の美(うるわ)しき冠となり、汝の首(くび)の飾(かざり)とならん。[B]