0387.10 案出する[思う]
案出 発案 考案 創案
工夫0396.06;
知恵を出す 知恵を集める 知恵を出し合う 衆知を集める 三人寄れば文殊の知恵;
考え出す 拈出(ねんしゅつ) 拈(ひね)り出す・捻(ひね)り出す 絞(しぼ)り出す・搾(しぼ)り出す;
奇想天外より落つ;
想いを構える・思いを構える 想いを練る・思いを練る 頭を捻る;
構想
0415.01 構思 思いを構える プラン;
立案 案を立てる 目案 案を具する
0396.01 よじりすじり;
構想力
想像力
【関連語】プランナー 想像力豊か
0387.07