複数辞典一括検索+
0404.02 究明する[調べる・研究・分析]🔗⭐🔉
0404.02 究明する[調べる・研究・分析]
究明 究明する 突き止める 極(きわ)める;
糾明 糾明する 糺(ただ)す;
縺(もつ)れを解く 疑いを解く 疑問を解く 解く 解決0398.08;
洗い上げる 詳(つまび)らかにする;
追求 追求する 追尋(ついじん) 追窮・追究 探求 討究・討求・討窮 討尋;
検討 再検討 比較検討 相談する 検討を加える 校勘 勘検;
追い求める0217.01 探し求める 食い下がる;
突き詰める 突き込み 突っ込み 突っ込む0200.06 突っ込んだ;
切り込む・斬り込む;
踏み込み 踏み込む0200.07 食い込む;
淵底(えんてい)に玉(たま)を拾う
0404.03 穿鑿(せんさく)する[調べる・研究・分析]
穿鑿する 穿鑿 詮議 詮議立て 詮索 改め 穿(うが)ち 索(あなぐり);
至り穿鑿 苛察(かさつ) 詮ずる 吟味0507.05 問い詰める0507.06 糾(ただ)す 問い質(ただ)す 聞き質す;
探(あなぐ)る・索(あなぐ)る 洗い出す 洗い立てる 洗い立(だ)て;
抉(えぐ)り出す 抉(くじ)り出す 爬羅剔抉(はらてっけつ) 抉(えぐ)る0197.13;
鵜の目鷹の目 見る目嚊ぐ鼻 さがな目 重箱の隅を楊枝でほじくる 微に入(い)り細(さい)を穿(うが)つ;
穴探し 粗(あら)探し 吹毛(すいもう) 毛を吹き疵を求む;
あられぬ穿鑿;
傷を求む 穴言(あないい);
鑿(いりほが)・入り穿(ほが) 鑿(いりほが)し・入り穿(ほが)し
【形容】根掘葉掘0507.04
【関連語】穿鑿好き
大シ ページ 1518 での【0404.02 究明する[調べる・研究・分析]】単語。