複数辞典一括検索+
0407.03 皮算用[当たり外れ]🔗⭐🔉
0407.03 皮算用[当たり外れ]
皮算用 胸算用0403.16;
儲けぬ前の胸算用(むなざんよう) 捕らぬ狸の皮算用 穴の貉(むじな)を値段する 山の兎に値を付ける;
置き網を言う 沖な物あて;
空飛ぶ雁を吸物に当てる 飛ぶ鳥の献立(こんだて);
卵を見て時夜(じや)を求む;
生まれぬ先の襁褓(むつき)定め;
山見えぬ坂を言う;
来年の事を言えば鬼が笑う0251.03
【形容】先走る;早まる 早過ぎる0249.02
0407.04 占い[当たり外れ]
占(うらな)い・卜(うらな)い 卜(ぼく) 考卜(こうぼく) 占卜(せんぼく) 卜占(ぼくせん) 占筮(せんぜい) 卜筮(ぼくぜい) 占事(うらごと)・卜事(うらごと) 占術;
占法(せんぽう) 蓍筮(しぜい) 年筮(ねんぜい) 筮(ぜい) 言(こと)乞い 易 易断 卦(け) 占八卦(うらはっけ) 八卦 当て物・中(あ)て物 占断 易占 運定め 占(うら)定め 占形(うらかた)・卜兆・占象 占方(うらかた) 占考(せんこう) 物問い;
銭占(ぜにうら)・銭卜(ぜにうら) 擲銭(てきせん)占い;
神占(しんせん) 神籤(かみくじ);
相法 性相学 相見(そうみ);
人相 観相法 相術(そうじゅつ) 八相
【参】天眼鏡;手相0297.03 手相術(しゅそうじゅつ) 観掌術 手占(てうら) 手占い 手相見;骨相 骨相学;家相 相宅 相地 地相 墓相;姓名判断;陰陽道0984.23 易学 五行 九星術 陰陽五行説 讖緯(しんい);方違(かたたが)え 方違(かたたが)い;天源術 淘宮術 推命学 四柱推命;星占(ほしうら) 星占い 星見(ほしみ) 占星術 ホロスコープ ゾディアック 宿曜(すくよう) 宿曜経(しゅくようきょう) 宿曜経(すくようきょう) 天文道 宿曜道
【参】本名星 星座0984.21 牡羊座 牡牛座 双子座 蟹座 獅子座 乙女座 天秤座 蠍(さそり)座[夏] 射手座 山羊座 水瓶座 魚座(うおざ);夢占い0407.05;占算(うらやさん) 占い算 占算(うらさん) 算 算置き 畳算 算勘(さんかん) 投げ算
【参】算木(さんぎ);算盤占い;狐狗狸(こっくり) こくり こっくりさん;唾(つば)打ち;氷(ひ)の様(ためし) 氷の様の奏 雪占(うら) 雪形(がた) 水占;灰占い 炭占 置き炭 炙(あぶ)り出し 墨色判断 墨色;琴占(ことうら);足占(あうら) 足占(あしうら) 口占(うら);鳥占 烏鳴;辻占 道行占い 道占(みちうら);橋占 夕占(ゆうけ)・夕卜(ゆうけ) 夕占(ゆうけ)の卜(うら) 夕占(ゆううら)・夕卜(ゆううら);草占(うら) 結草(けっそう) 草結び;菖蒲(あやめ)の占(うら)[夏] 菖蒲占(あやめうら)[夏] 菖蒲(しょうぶ)占い[夏] 柏の占(うら)[秋];櫛占 黄楊(つげ)の小櫛(おぐし) 簪占(かんざしうら) 扇算(おうぎざん);岩占 石占 瓦占(かわらうら);鹿占い 太占(ふとまに)・太兆(ふとまに) 肩抜き 肩灼(や)き 肩灼(や)く;卜骨(ぼっこつ) 灼骨(しゃっこつ);亀卜(きぼく) 亀卜(かめうら) 亀の卜(うら) 卜定(ぼくてい) 卜定(ぼくじょう);亀卜始(きぼくはじめ)[新] 卜食(うらはみ);臓卜(ぼく);屁ひりの神 べろべろの神;明日天気 雨か日和か 竃占(かまうら);歌占;御神籤(おみくじ)・御御籤 御神籤(おみくじ)を引く;揉み籤(くじ) 捻書(ひねりぶみ) 化粧文(ぶみ)[新] 懸想文[新]
【参】懸想文売り[新];茶柱 筮(ぜい)卜
【参】筮竹;クリスタルボール 水晶占い;綱引き[新] 綱曳き[新] 縄引き[新];粥占(かゆうら)[新] 管粥(くだがゆ)[新] 筒粥(つつがゆ)[新] 粥占(かゆうら)の神事 作(さく)試し 茶柱 茶柱が立つ;トランプ占い;タロー・カード タロー タロット・カード タロット;年占(としうら) 年見(としみ) 年八卦(としはっけ);恋占い 恋の辻占(つじうら) 衣を返す 縁結び;売卜 卜地 卜日 相馬(そうば)0400.10 相馬(そうば)学;占う 占(うら)問う 卜する 見る・観る みる 相(そう)す 相(そう)する 算を置く 吉凶を占う 観象(かんしょう)
【関連語】占文(うらぶみ)・卜書(うらぶみ) 卜串(うらぐし);神懸かり0678.14;血液型0304.01;当たるも八卦当たらぬも八卦 合うも不思議合わぬも不思議
大シ ページ 1532 での【0407.03 皮算用[当たり外れ]】単語。