複数辞典一括検索+

0410.06 決裁する[決める・決まる]🔗🔉

0410.06 決裁する[決める・決まる] 捌(さば)く裁く 取り捌く 判ずる 判定を下す 沙汰 沙汰する; 捌(さば)き・裁き 詮議 判断 判定 吟味; 裁断 決裁 決裁する 裁定 裁量 裁決 査定 処断 処決(しょけつ) 処裁(しょさい) 処分する 処理する0552.03 始末する; 審判(さばき) 審判 審判(さばき)を付ける 審決; 軍配をあげる けりをつける 決着を付ける 片を付ける けりがつく0244.02; 軍配があがる; 決裁を仰ぐ 【リスト】判決0802.12;断罪 裁判0802.01;代決;可否0741.02;審判員0606.02 0410.07 黒白を明らかにする[決める・決まる] 黒白(こくびゃく)を争う 白黒はっきりさせる 白黒付ける 白黒を決める 白黒をつける 黒白(こくびゃく)をつける 黒白(こくびゃく)を明らかにする; 是々非々; 理非曲直(りひきょくちょく)を明らかにする 【関連語】春秋の筆法 皮裏(ひり)の陽秋

大シ ページ 1545 での0410.06 決裁する[決める・決まる]単語。