複数辞典一括検索+
0412.06 奥義[意義・意味]🔗⭐🔉
0412.06 奥義[意義・意味]
奥義(おうぎ)・奥儀(おうぎ) 奥義(おくぎ) 奥旨(おうし) 深意 極意;
奥(おう)秘 秘奥(おう) 秘訣 秘事 秘蘊(うん) 秘要 秘鑰(やく) 秘鍵(けん);
秘伝 奥伝(おくでん)0520.31 奥の巻 奥の手;
深奥(しんおう) 蘊奥(うんおう) 神奥(しんおう) 奥0155.06;
要諦(ようてい) 要訣;
妙(みょう)諦 妙理;
機微 微旨(し) 玄機(げんき) 玄旨 玄趣 玄理;
神髄・真髄 精髄 エキス 地骨(ちこつ);
第一義 真義0423.02;
秘事(ひじ)は睫(まつげ) 秘事(ひじ)は睫(まつげ)の如(ごと)し
【関連語】秘伝書0515.46
0412.07 大意[意義・意味]
大意 略意;
大略 大要 大旨(し) 大綱(こう) 大筋 粗筋 筋書;
大概 概(おおむ)ね0105.02 あらまし;
概要 概略 梗概(こうがい) リード;
概説0426.04 概論 概算0403.07;
概貌(がいぼう) 概観 通観0406.06 サーベイ;
鳥瞰図 俯瞰図 バーズ・アイ・ビュー 展望 巨視的;
大掴み 大雑把 大まか0401.09;
大枠 枠組み 輪郭0082.08 アウトライン;
骨格 骨組0030.09 スケルトン;
纏め 纏める0413.04 概括 総括;
復習(さら)う
大シ ページ 1554 での【0412.06 奥義[意義・意味]】単語。