複数辞典一括検索+
0476.04 符・印(言語ほか)[正書法]🔗⭐🔉
0476.04 符・印(言語ほか)[正書法]
疑問符 インターロゲーションマーク クエスチョンマーク;
感嘆符 エクスクラメーション・マーク;
引用符 引用符号 括弧 鉤括弧(かぎかっこ);
矢印;
星印;
踊り字 畳字(じょうじ) 送り字 重ね字 繰り返し符号 反復符号 反復記号 揺すり字 揺すり仮名 重点;
濁点 濁り点 濁(にごり) 濁音符 半濁音符 半濁点;
アステリスク アステリ;
ダッシュ ハイフン;
プライム アポストロフィー;
スラッシュ;
ポンド・スターリング ポンド;
シャープ;
丸印;
中黒(なかぐろ);
訓点;
長音;
略号;
込め物;
アンダーバー;
アットマーク;
郵便番号 封緘0528.22;
摂氏 ℃ 華氏 °F
【関連語】標(しるし)0525.09 句読点
0476.05 訓点[正書法]
訓点;
乎古止(をこと)点 点図;
返点 反(かえり) レ点 片点(かたてん);
加点 新点;
両点 諸点(もろてん);
朱墨点 朱点(しゅてん);
闇斎点 嘉点 嘉訓 道春点 後藤点;
田舎点;
旧訓;
点を打つ 点ずる 点じる
【関連語】点本(てんぽん) 点付き 訓点本;返し字 返り字;圏点 朱圏(しゅけん) 白圏(はっけん) 黒圏(こっけん) 小圏(しょうけん) 点発(てんぱつ) 圏発 傍点 胡麻点
【対語】無点(むてん);白(はく)文
大シ ページ 1709 での【言語ほか】単語。