複数辞典一括検索+
0506.15 言い負ける[論じる]🔗⭐🔉
0506.15 言い負ける[論じる]
言い負ける;
返す言葉もない 言葉に詰まる 語塞がる;
答えに窮す ぐうの音も出ない →一言もない0507.13;
一本取られる 負ける0786.01 参る やられる 恐れ入る 恐れ入谷の鬼子母神;
然無(しかな)顔;
うっ うっと うぐっ ぐっ うぬぬ;
ぎゃふんと言わされる ぎゃふん ぎょふん ぺちゃんこ
0506.16 一議に及ばず[論じる]
一議に及ばず 一議もない 問答無用;
子細に及ばず;
返す言葉もない 一言もない ぐうの音も出ない0507.13;
一も二も無く 千も万もいらぬ;
無論 論(ろん)無し 論(ろ)無し 勿論0494.02;
言うに及ばず 争えない 争われない 文句無し;
だってもヘチマも無い しかしも案山子も無い;
泣く子と地頭には勝たれぬ 泣く子と地頭には勝てぬ;
釈迦に提婆(だいば)もない
【関連語】鶴の一声 雀の千声鶴の一声
大シ ページ 1873 での【0506.15 言い負ける[論じる]】単語。