複数辞典一括検索+
0524 噂・評判[V 人間行動]🔗⭐🔉
0524 噂・評判[V 人間行動]
0524.01 噂
0524.02 噂【リスト】
0524.03 艶聞
0524.04 評判
0524.05 好い評判
0524.06 悪い評判
0524.07 人気
0524.08 下馬評
0524.09 風の便り
0524.10 流言
0524.11 世間雀
0524.12 弥次馬
0524.13 悪事千里
0524.14 噂をすれば影がさす
0524.01 噂[噂・評判]
噂 噂話0505.07;
評説 世上の風説 風説 風聞 風の聞こえ 風の便り;
外議 下(げ)説 世説(せせつ) 流説0524.10 街談(がいだん) 巷説 巷議(こうぎ) 巷語 巷談 巷間の流説 巷(ちまた)に流れる 巷間の俗説 俗説 俗言;
事の聞こえ 物の聞こえ 聞こえ0524.04 外聞 人聞き;
話題 トピック 観測 言い触れ種(ぐさ) 語り種(ぐさ) 持て扱い種(ぐさ) 肴にする 肴にされる;
謡言(ようげん) 人言(ひとごと) 衆言(しゅうげん);
井戸端会議 世間話 下世話;
世間沙汰 縦横沙汰 是沙汰(これざた) 取り沙汰 取り沙汰する 沙汰だし;
噂になる 噂に上(のぼ)る 評判になる;
事寄せる・言寄(ことよ)せる 持て扱う;
世間が騒ぐ 騒ぐ 騒がせる 騒がれる 塵に立つ;
波紋が広がる 渦巻いている 逆巻く;
持ち切り 寄ると触ると0272.06;
口に入(い)る 口に上(のぼ)る 人の口に上る 口の端(は)に掛かる 口の端に掛ける 人口に膾炙(かいしゃ)する 膾炙;
人の口 人口 世間の口 世間口(ぐち) 諸口(もろくち) 衆口(しゅうこう) 衆口(しゅこう) 群口(ぐんこう) 周知 衆知;
伝え聞く 聞き伝える 聞こえて来る 聞こえる;
耳にする 耳に挟む 耳に入る0466.01;
伝聞0465.09 内聞に達する;
熱(ほとぼり) 波紋0003.01 余韻0125.01;
口より出せば世間 人の口に戸は立てられず 世間の口に戸は立てられぬ;
噂は風より早い こそこそ三里 囁(ささや)き千里 囁(ささや)き八丁0502.07;
好事門を出でず、悪事千里を行く0524.13 流布0521.02 王様の耳はロバの耳;
人の噂も七十五日;
火のない所に煙は立たぬ0131.03;
世間雀0524.11;
噂をすれば影がさす0524.14
大シ ページ 1961 での【0524 噂・評判[V 人間行動]】単語。