複数辞典一括検索+

0528.17 結尾の礼詞[発信][手紙・手紙を出す]🔗🔉

0528.17 結尾の礼詞[発信][手紙・手紙を出す] 結尾 書止(かきとめ) 留書(とめがき); 敬白 粛白 拝白 布白 欽白 謹白 敬具 拝具 恭具 謹具 謹空(きんくう); 敬陳 謹言 欽言 謹上 以聞; 稽首 頓首 叩首 九拝 百拝 再拝 端拝 拝稽 謹上再拝(きんじょうさいはい) 粛拝 頓首拝 直実再頓首[中国]; 恐惶謹言 恐恐謹言 誠惶(せいこう)謹言 誠恐頓首 頓首九拝 頓首百拝 誠惶(せいこう) 誠惶謹啓 誠惶敬白 誠惶誠恐(せいこうせいきょう) 頓首再拝 恐恐惶惶 恐惶敬白 恐惶 恐々 恐惶恐惶; 後略 以上 匆匆以上 右 云々0528.18; 匆匆略啓 早早 草草 匆匆 不具 不備 不尽 不悉 不宣 不一 不乙 不既 不全 不次 不二 不叙 不一 不及一二 一二に及ばず 忽忽 忽忽不一 草草不一 草草不乙 草草不尽 忽忽不尽 早早不叙 早早不悉 早早不宣 早早不既 倉卒不次 草卒不全 草草敬白 草略拝具 草草拝具 拝具 早早頓首 草々頓首 匆匆頓首; (女性)かしこ 恐(かしこ)・畏(かしこ) めでたくかしこ めでたくかしく; 恐惶(あなかしこ)・穴賢(あなかしこ) 穴賢々々 あらあらかしこ 粗々かしこ 草草かしこ 先ずはあらあらめでたくかしこ 又も後(おく)るる雁にとて、かしこ; 急便草々 取り急ぎ〜 取り敢えず〜 先ずは〜 0528.18 結尾の礼詞[復信][手紙・手紙を出す] 拝復 尊復 貴復 奉復 恭復 裁復 復答 復陳 復申 拝答 敬答 粛答 謹答 奉答 恭答 貴酬 尊酬 敬酬 拝酬; 草草拝具 草草拝答 草草修答 草草貴酬 草草奉復 匆匆拝復 匆匆貴復 匆匆布復 早早拝具 早早奉復 匆卒布復 倉卒拝答 造次布復 冗次布復; 恐惶拝復 恐惶敬復; 走筆尊酬 走筆即答; 草略拝見 草草拝見

大シ ページ 1984 での0528.17 結尾の礼詞[発信][手紙・手紙を出す]単語。