複数辞典一括検索+

0559.11 大童[努力]🔗🔉

0559.11 大童[努力] 大童(おおわらわ) 髪振り乱して 髪振り乱す; 形振(なりふり)構わず0653.04 恥も外聞もない; 遮二無二 我武者羅; 血眼(ちまなこ)0354.03 血眼になる 血走る; 天手古舞い きりきり舞い; ばたばたする どたばたする 騒ぐ0029.03; あたふたする あたふた 狼狽0360.02; 半狂乱; 取り込む 取り込み中 一心不乱 夢中0349.06; 草々 怱怱・匆々 【形容】手もすまに すまに 忙しい0850.02;火のついたよう 慌(あわただ)しい0251.04;てんやわんや やっさもっさ 混乱0029.02;上を下へ 騒がしい0957.08 0559.12 専念[努力] 専念 専心 専意(せんい); 一意専心 専心一意; 一心0559.17 一心尽く 真一心 心一つ 一心不乱; 一意 一意に 一念で 直(ひた)心 一途(いちず); 鋭意 降意; 一三昧(いっさんまい) 三昧; 主一(しゅいつ) 主一無適; 専修 専(もっぱ)らにする 専ら; 精神を集中する 集中 コンセントレーション コンセントレートする 集注0228.15; 心を注ぐ 心を入れる 心を傾ける 心を篭める; 精魂こめる 精魂傾ける 精根を傾ける 魂を打ち込む 魂を入れる 入魂(にゅうこん) 命を打ち込む; 性根を入れる 根をつめる; 身を入れる 身が入(はい)る 身を填(は)む; 掛かり切り 掛かり切りになる かかりっきり 掛かり切る 掛かって 事とする; コミットメント コミットする; 没入 没頭 耽溺0559.20 沈潜; 傾倒0726.05 傾倒する 傾注; 打ち込む 夢中0349.06 夢中になる; 大童(わらわ) 髪振り乱す; 熱中 熱々 大熱々 熱心 熱心する 熱意0554.05; 熱する 熱くなる0554.02 熱が篭る 燃える 情熱を燃やす 情熱を傾ける; 黒煙(くろけむり)を立(た)てる; 他念無し 余念無し 余念が無い 余念無く; 脇目も振らず0459.14 目もくれず 目もすまに 〜を顧みず 面も振らず; 明け暮れる; 虚仮(こけ)の一心

大シ ページ 2197 での0559.11 大童[努力]単語。