複数辞典一括検索+
0568.05 打ち水ほか[家事]🔗⭐🔉
0568.05 打ち水ほか[家事]
打水(うちみず)[夏] 水打ち 水打つ[夏] 切り水;
水撒き[夏] 撒水(さっすい) 撒水(さんすい) 撒き水 散水 放水 水を撒く;
灑水(しゃすい)・洒水(しゃすい) 灑(そそ)ぐ・注(そそ)ぐ0180.08 注(そそ)ぎかける;
水遣り 水を遣る 潅水(かんすい)0869.13;
水汲み0180.09 汲水 汲み水 清水汲む[夏]
【関連語】撒水車(さっすいしゃ)[夏]0947.08 撒水車(さんすいしゃ) 水撒車(みずまきぐるま) 水撒(みずま)き自動車(じどうしゃ) 散水車;スプリンクラー
0568.06 虫干ほか[家事]
虫干(ぼし)[夏] 虫払(はらい)[夏];
夏干 土用干(どようぼし)[夏];
蒲団干す[冬] 干蒲団[冬] 蚊帳を干す[秋] 乾物・干物;
日に曝(さら)す0962.02;
風入(かぜいれ)[夏] 風(かざ)入れ 風を入れる0992.28 曝涼(ばくりょう)[夏];
曝書(ばくしょ)[夏] 書を曝す[夏];
衣書を曝(さら)す[秋] 衣裳を曝(さら)す[秋];
蒼朮(そうじゅつ)を焚く[夏] おけら焼く[夏] うけらやく[夏] 毛虫焼く[夏];
蝿を打つ[夏] 蝿を追う[夏] 蚊を打つ[夏] 蚊を焼く[夏]0938.14
大シ ページ 2263 での【0568.05 打ち水ほか[家事]】単語。