複数辞典一括検索+

0572.37 食性[食・食べる]🔗🔉

0572.37 食性[食・食べる] 食性 【リスト】穀食(こくしょく) 粒食(りゅうしゃく);米食;粉食;混食 雑食;人食い・人喰い 食人(しょくじん) 【参】人食い人種 カニバリズム 人肉;肉食 肉食性;薬喰(くすりぐい)・薬食い[冬];草食 木食(もくじき) 草食性1028.09菜食 蔬食(そしょく) 茹菽(じょしゅく) 【参】菜食主義0634.16 ベジタリアン ヴェジタリアン;精進 精進物0903.08;野菜を喰(くら)いて互いに愛するは肥えたる牛を喰(くら)いて互いに恨(うら)むるに優(まさ)る。[B] 0572.38 食[諺][食・食べる] 空腹は最高のソースである。; 飽(あ)ける者は蜂の蜜をも踏みつく。されど飢(う)えたる者には苦(にが)き物さえもすべて甘し。[B]0314.04里腹(さとばら) 里腹三日 親腹三日 里腹七日 親腹七日; 腹が減っては軍は出来ぬ0572.01; 大食腹に満つれば学問腹に入らず 大食短命 大食は命の取越(とりこし) 腹八分目に医者いらず; 梅は食うとも核(さね)食うな、中に天神(てんじん)寝てござる; 匂い松茸味しめじ; 初物七十五日; 食後(しょくご)の百歩(ひゃっぽ)

大シ ページ 2300 での0572.37 食性[食・食べる]単語。