複数辞典一括検索+
0573.10 乾杯[飲む・飲酒]🔗⭐🔉
0573.10 乾杯[飲む・飲酒]
乾杯 乾盃;
盃を上げる;
祝杯 祝杯を上げる 祝酒;
別盃・別杯 水盃・水杯 杯(さかずき)をする 草鞋酒 別宴0737.06;
色直しの盃 床盃;
御(お)積もり 積もり 御納杯 捨盃;
拳(こぶし)固め ワン・フォー・ザ・ロード;
クー・ド・レトリエ
【関連語】音頭取り トーストマスター;乾杯の音頭(おんど);乾杯0482.10 チィアーズ チィアリオ チェリオ スコール プロージット チンチン サルーテ;かちん かちっ ちーん
0573.11 酌[飲む・飲酒]
酌 杯酌・盃酌(はいしゃく);
献酌 献杯(けんぱい)[新] 献盃(けんぱい)[新] 献杯(こんぱい)・献盃(こんぱい) 勧杯(かんぱい)・勧盃(かんぱい) 勧杯(けんぱい)・勧盃(けんぱい);
酌をする 盃を酌む 酌を取る 酒を注(つ)ぐ 盃を差す;
酌む 満たす0096.01 注ぐ0180.08;
盃(さかずき)を受ける 杯を貰う 差し受く 差し受ける
【リスト】献酬 酬酢(しゅうさく) 杯の取り遣(や)り 盃(さかずき)を交(か)わす 酌み交わす 差し交わす 杯を上げる;差しつ抑えつ 差いつ抑えつ 差しつ差されつ 羽觴(うしょう)を飛ばす;返盃・返杯 御返杯 返盞(へんさん) 盃を返す;鸚鵡返し・秬鵡(おうむ)返し;置き注(つ)ぎ;行酒(こうしゅ) 行酒(ぎょうしゅ);独り酌(しゃく) 手酌(じゃく) 自酌 自盛り 各盞;手酌をすると貧乏する 手酌は恥のもの;相酌(あいじゃく)・合酌(あいじゃく) 対酌 対飲 相酌すると仲たがう;思い取(ど)り 思い差(ざ)し;酒間(さかあい) 酒の間(あい) 間(あい) 間の又間 助三杯;浅酌;せこを入れる 乱れ酒 乱杯・乱盃;投(なげ)盃 捨盃 差し捨て・指し捨て;盛りがいい 盛り零(こぼ)し 青っ切り;盛(も)りが悪い
【関連語】酌取(しゃくとり);杯(さかずき)論;御手許・御手元;盃に推参なし;フィンガー;とくとく なみなみ どぶどぶ どくどく ごぼっと0180.19;盃洗・杯洗 凝当(ぎょうどう)・凝濁(ぎょうどう) 魚道(ぎょうどう)
大シ ページ 2306 での【0573.10 乾杯[飲む・飲酒]】単語。