複数辞典一括検索+

0665.05 変節[不忠]🔗🔉

0665.05 変節[不忠] 変節; 節義(せつぎ)を変える 節を折る 節を屈する 節を曲げる; 己(おのれ)を抂(ま)ぐ; 意見を変える 変心0562.10; 無節操 不節操 無腸 意地腐り; 変節漢 変節者 無腸漢 【リスト】二心を抱く 二張(にちょう)の弓;寝返る 乗り換える 転ぶ 背く 裏切る0745.06;鞍替え 牛を馬に乗り換える 馬を牛に乗り換える 転向0173.04逃げる 四散0745.03改宗 数珠(じゅず)を切る 不信心0674.01 不信仰;朝題目に夕念仏 薬缶道心 薬缶信心;赤大根 朝日蒲鉾 【形容】手の平を返すよう 手の平を返す・掌(てのひら)を返す 手の裏を返す がらりと 0665.06 背信[不忠] 背信 背信行為 信義に背(そむ)く; 信頼を裏切る 裏切る 裏切り者0745.06; 不徳義 背徳 悖徳(はいとく) 徳に背く 徳に悖る; 不節操 不貞 操を破る 不義0316.39; 不実 不誠実 不信実 不正直 実意に欠ける; 不信を招く; 背徳者0336.08 【リスト】不忠 返忠 返忠義(かえりちゅうぎ);不(ぶ)奉公;国を売る 売国0793.15 【参】黒鼠;不義 操を破る 不義密通0316.39;傾城に誠なし0318.50 【関連語】不信 不信用 不信認;信用できない 信用ならない 当てにならない0553.06疑う0390.01

大シ ページ 2605 での0665.05 変節[不忠]単語。