複数辞典一括検索+
0666.14 霊[宗教]🔗⭐🔉
0666.14 霊[宗教]
霊 霊魂 魂(たましい) 魂(たま)・魄(たま)・霊(たま) 魄霊(はくれい) 魂魄 心霊 精霊(しょうりょう)・聖霊(しょうりょう) 心魂(こころだま) スピリット ソウル0337.01;
全霊;
御霊(みたま) 尊霊(そんれい) 尊霊(そんりょう);
英霊(えいれい) 英魂(えいこん);
威霊 皇霊;
神霊 性霊(せいれい) 精霊(せいれい) 聖霊(せいれい) 聖霊(しょうれい)[仏];
新精霊(あらしょうりょう) 新仏(あらぼとけ) 新霊(あらみたま) 過去精霊(しょうりょう) 過去幽霊;
亡霊(ぼうれい) 亡心(ぼうしん) 幽霊0668.02 ゴースト 亡き魂(たま) 幽魂 亡霊(もうれい) 遺霊 陰鬼(いんき) 精鬼(せいき);
霊気(りょうげ) 死霊(しれい) 死霊(しりょう);
生霊(いきりょう) 生魑魅(いきすだま)・生霊(いきすだま) 生魄(せいはく) 窮鬼(きゅうき);
地霊;
魑魅(ちみ) 魍魎(もうりょう);
鬼 鬼神(きしん) 鬼神(きじん) 冤鬼(えんき) 霊鬼;
怨霊(おんりょう) 悪霊(りょう) 悪霊(ろう);
物怪(もののけ) 馮(つ)き物;
後妻打(うわなりうち);
海難法師(ぼし)
0666.15 神(天地)[宗教]
天神地祇 社稷(すめらおおもと) 神祇(じんぎ) 天神地祇(てんじんちぎ);
三神(さんじん) 造化の三神;
神明(しんめい) 明神(みょうじん) 祖神(そしん);
天神(てんしん) 天神(てんじん) 天つ神・天神 乾霊(けんれい) 四神(ししん) 青竜[東] 蒼竜(そうりゅう)[東] 白虎(びゃっこ)[西] 朱雀(すざく)[南] 鳳凰(ほうおう)[南] 玄武[北];
十二天 八天(はってん) 八方(はっぽう)天;
地祇(ちぎ) 地神(じしん) 国つ神・地祇・地神 后土 国津(つ)神 国つ御神(みかみ) 国つ諸神(もろかみ) 国神(くにこく);
氏神 氏族神 氏の神;
産土(うぶすな)神 産土(うぶすなの)神 産土(うぶすな) 産土の神 産(うぶ)神 産の神 鎮守の神 氏産土(うじうぶすな) 地母神;
農神(がみ);
道祖神(どうそじん) 道祖神(さえのかみ) 道陸神(どうろくじん) 道の神(かみ)
【参】辻社(やしろ);歩(ある)き神 行合神(いきあいがみ) ひだる神 だり神
大シ ページ 2612 での【0666.14 霊[宗教]】単語。