複数辞典一括検索+
0702.04 娘[子・子孫]🔗⭐🔉
0702.04 娘[子・子孫]
娘 娘の子 子女 女児(じょじ) 女童(めのわらわ) 女子(めのこ) 息女(じょ) 娘御(ご);
令嬢 御嬢 尊嬢 令女 御息女 御嬢様 御令嬢;
お嬢さん 嬢(とう)さん 嬢(じょう)ちゃん;
愛嬢 愛嬢(まなむすめ)・愛娘(まなむすめ) 愛女 閨愛(けいあい) 愛秀 令愛 令玉 愛玉 閨玉(けいぎょく) 秀玉 愚女
【リスト】姫君 姫・媛(ひめ) 姫様(ひいさま) 御姫様 御姫様(おひいさま) 姫御前(ごぜ) 姫御(ご);室女(しつじょ);委女(きじょ) 時女(じじょ);拙女 上臈 美姫 弟姫(おとひめ) 少姫 次女・二女(じじょ) 三女 末女(ばつじょ);一人娘 一つ娘;鬼娘 実女(まなむすめ) 継息女(ままむすめ)・継娘(ままむすめ);いと いとさん 嬢(いと)はん いとはん;脚布娘(きゃふむすめ)
【関連語】弄瓦(ろうが)
0702.05 孝子ほか[子・子孫]
孝子 孝女;
掛かかり子(ご) 掛かり息子;
生まれ上がる0707.13;
不孝者 親不孝0663.02
【参】杖ほどかかる子は無い;道楽息子 放蕩息子 どら息子 のら息子;生まれ劣る0707.13;総領の甚六 庄屋の一番子(ご);鬼子(おにご) 鬼っ子 親捨て子 拾い子(ご) 子捨て・子棄て;四十二の二つ子 四十二の親取子;五十の目腐子(めぐさりご);親食(ぐ)い児
【関連語】阿久里 あぐり
大シ ページ 2755 での【0702.04 娘[子・子孫]】単語。