複数辞典一括検索+
0709 上流社会[VI 社会的活動]🔗⭐🔉
0709 上流社会[VI 社会的活動]
0709.01 上種(じょうず)
0709.02 上流階級
0709.03 中流階級
0709.04 名士
0709.05 貴顕
0709.06 貴族
0709.07 権門勢家
0709.08 筋目正しい
0709.09 育ちの良い
0709.10 都びる
0709.01 上種(じょうず)[上流社会]
上種(じょうず)・上衆(じょうず) 上品(じょうぼん) 上姓(じょうしょう) 高人(こうにん) 高人(こうじん) 貴種;
上流 上輩(じょうはい)0705.10 上上(うえうえ)0041.06 上の方(がた) 上つ方;
上衆めかし 上衆めく;
気高い0336.19 品品(しなじな)し 上品0684.05;
高貴 至貴(しき) 貴(あて)やか0681.02 貴(あて)はか 貴(あて) 貴貴(あてあて)し 貴族 貴公子然(きこうしぜん) 貴族的;
尊(とうと)い・貴(とうと)い 尊(たっと)し・貴(たっと)し 尊(とうと)し・貴(とうと)し 貴(たと)し 恐れ多い 尊厳 尊貴 尊高 歴々 歴(れっき)とした;
止事(やんごと)無い やんごとない 止事(やんごと)無し 止事(やごと)無し 止事(やごつ)無し 限りなき身;
高家(こうけ)の風 高家(こうけ)がまし 高家(こうけ)立つ 高家(こうけ)張る0707.08;
王気(おうけ) 王気付(おうけづ)く
【関連語】春花の(たふとからむ・うつろい・においさかえて・うらぐはし)[枕詞];尊い寺は門から見ゆる
大シ ページ 2791 での【0709 上流社会[VI 社会的活動]】単語。