複数辞典一括検索+

0724.13 離婚[婚姻]🔗🔉

0724.13 離婚[婚姻] 離婚 離別 縁切り0718.07 不縁 離縁 破婚; 夫婦別(ふうふわか)れ 夫婦(めおと)別れ 事解(ことさか)・言離(ことさか)・事離(ことさか) 退(の)き去り; 破鏡 破鏡の嘆き 落花枝に帰らず、破鏡ふたたび照らさず 落花枝にかえらず 破鏡(はきょう)再び照らさず0175.03; 所帯崩し 所帯を崩す; 世帯破り 所帯破り 世帯を破る 別居; 御釜が割れる; 別れる 暇(ひま)を取る 暇(いとま)を取る 暇(ひま)を遣る 暇(いとま)を遣る 暇(いとま)を乞う 遣帰(けんき); 出す 叩き出す 出される 帰す 帰される 去る 去られる; 他人の別れ棒の端 己(おの)が世世(よよ); 別れさせる 裂く 生木を裂く; 離間 離間工作 間を裂く 仲を裂く 引き裂く0229.05 遠ざける 引き離す; 姑去(しゅうとめざ)り; 協議離婚 協議離縁; バツイチ; 出戻り 出戻る 出帰り 行(ゆ)き戻(もど)り 行き戻り 帰り雛 傷物; 去られん坊0701.09 【関連語】離婚訴訟 離婚届 籍を抜く0707.05;七出(しちしゅつ) 七去 七去三不去 三不去 男が七度(ななたび)追い出すまでは聊爾(りょうじ)に出ぬもの 三行(みくだり)半 去り状・避状(さりじょう) 去り文・避文(さりぶみ) 離縁状 暇状(いとまじょう) 暇文(いとまぶみ) 切れ文(ぶみ) 退(の)き状;駈け込み・駆け込み 駆け込み願い・駈け込み願い 駆け込み訴え・駈け込み訴え;縁切寺 板橋の縁切榎 駆込寺・駈込寺 0724.14 直る[再婚][婚姻] 直る; 嫂(あによめ)直し・兄嫁直し 小父(おじ)直り 弟直し 女子(おなご)直り

大シ ページ 2863 での0724.13 離婚[婚姻]単語。