複数辞典一括検索+
0107.02 毛頭[否定の相]🔗⭐🔉
0107.02 毛頭[否定の相]
毛頭 寸毫 毫末 毫釐(ごうり) 毫も;
いささかも 聊(いささ)かも・些(いささ)かも 少しも 些(ちっ)とも 些(ち)とも 些(ちっ)ともそっとも 些(ちっ)ともぼうとも 些許(ちっとばか)り;
ちょっとやそっと 一寸(ちょっと)やそっと;
雫(しずく)も 露(つゆ) 露ばかり 露も 露程も つゆばかりも 露聊(つゆいささか)も 露塵(つゆちり) 微塵(みじん) 微塵(みじん)も 塵程も 寸余も 寸分(すんぶん) 寸分(すんぷん) 微量0066.02 これっぱかりも これっぽっちも;
夢に 夢にも 夢にだに 夢聊(ゆめいささか) 夢更 夢更々 努(ゆめ) 努力(ゆめ) 努々(ゆめゆめ);
仮初(かりそめ)にも 仮にも 苟(いや)しくも 忘れても;
嘘にも 冗談にも 話にも;
間違っても 間違いにも;
全然 全く0106.11 ふつふつ かつふつ 一向 断じて 断然 絶対 絶対に 更に 更々;
不死身に いっかな いかないかな 如何にしても いかんとも 何(なん)としても 如何(どう)しても どうしても 何(なん)にも 何(なん)とも 何(なに)も 何等(なんら) 何一つ 一切(いっさい) 一切(いっせつ) 一つも 一っつも 〜ひとつ;
紙一枚 一銭たりとも 一文;
皆目 皆式(かいしき) 有無(うむ)に;
からきり からっきり からきし からっきし からりちん かたきし;
丸切り 丸っ切り まるで;
さっぱり さっぱりだ;
決して 絶えて 相構えて 構えて 掛けて 掛けても;
とても 迚(とて)も とっても 迚(とて)ものこと 遠く 程遠い;
ふつと ふつに てんと とんと おさおさ てんで;
頭から 端(はな)から 天から 根から 根っから;
元来0258.10 本来 本々 到底 土台 そもそも 一体全体 一体 全体 所詮0490.03 一途(いちず)に;
欠片(かけら) 一欠片(ひとかけら)の 欠片(かけら)かんつう 一片の〜もない 〜欠片(かけら)もない;
片鱗0102.04;
目薬程 薬にする程 蚊の涙 爪の垢(あか)ほど 爪の垢(あか) 兎の毛で突いた程 芥子(けし)粒 芥子粒程(けしつぶほど) 毛程も 毛筋ほども;
気配もない 影も形もない;
曽(かつ)て〜ない0273.01 曽て・甞(かつ)て;
二度と 二度と再び 金輪際;
万万(ばんばん) 万一にも 万に一つ 百に一つ 十に一つ;
時として0273.03;
どうあっても 槍が降っても0494.01;
〜ものではない 〜ことではない ネバー
0107.03 陸(ろく)に[否定の相]
陸(ろく)に・碌(ろく)に 陸々(ろくろく)・碌碌(ろくろく) ろくすっぽ ろくそっぽ 陸(ろく)そっぽう・碌(ろく)そっぽう ろくたま;
善く 善く善く;
其(そ)れ程 然(さ)程 然(さ)したる0106.24 然して させる;
たいして 余り 余(あんま)り 滅多に;
特に 特別に 別に;
殊更 殊更に 格別0035.12 別段0035.10;
そこはかと;
碌な事
大シ ページ 309 での【0107.02 毛頭[否定の相]】単語。