複数辞典一括検索+

0113.04 激しい[勢い][勢い・勢う]🔗🔉

0113.04 激しい[勢い][勢い・勢う] 激しい・烈しい・劇しい 疾(と)し・鋭(と)し 強い; 強烈 痛烈 猛烈 激烈・劇烈 峻烈 苛烈0802.16 壮烈 烈々; 夥(おびただ)しい; 激越 激甚・劇甚; 急激・急劇 矯激 過激; 猛(たけ)し 猛々しい 猛烈 猛然; 勃(ぼつ) 勃勃 勃然 勃焉(ぼつえん); 熱烈 熱狂的 熾(し)烈 烈火の如し 火の出るよう 火のつくよう かっかっ; 獅子奮迅 獅子奮迅の勢い; 厳しい ハード荒い 荒荒しい 荒っぽい 荒まし 荒らか; 爆発的 バイオレント バイオレンス; 手酷(ひど)い 手痛い; ⇔激しい[程度]0106.03 0113.05 激しくなる[勢い・勢う] 激しくなる; 鼓舞 鼓(こ)す; 振るう・奮う 振起 振るい起こす 振作(しんさく) 振気 発揮0549.03起こす興す 熾(お)こす 掻き立てる; 発揚 掲げる; 勢いを増す 勢いを付ける 弾(はず)みがつく 加速する; 拍車をかける 拍車がかかる 拍車を加える0249.03; 逞(たくま)しくする 逞しゅうする; 激しくする 募(つの)らせる 昂(たか)ぶらせる 刺激する; 煽る 煽(あお)り立てる; 火に油を注ぐ 薪(たきぎ)に油を添える 油を注ぐ0763.14; 滾(たぎ)らせる 沸騰させる 沸騰する; 鞭を呉れる 鞭(むちう)つ 励ます0749.12; 助長 促進 助ける0749.01; 重くなる 深刻化0119.03; 法華の太鼓 だんだんよくなる法華の太鼓

大シ ページ 326 での0113.04 激しい[勢い][勢い・勢う]単語。