複数辞典一括検索+
0844.12 仕える[人事]🔗⭐🔉
0844.12 仕える[人事]
仕える 仕(し) 服事(ふくじ)・服仕(ふくじ);
臣従 臣服(しんぷく) 臣属 臣事(しんじ) 随身 従う0001.15;
侍(はべ)る 侍(はんべ)る 侍(じ)する 侍(さぶら)う・候(さぶら)う 候(こう)する 御す 御する 朝(ちょう)する 陪侍(じ) 侍立 伺候 伺候する;
控える 詰める 城詰め;
奉ずる 奉じる;
奉職 職を奉ずる;
奉公 奉公に出す;
奉仕0744.06 奉事 奉上;
奉侍(ほうじ) 奉伺(ほうし);
参勤・参覲 参仕(さんし) 出仕;
入(はい)る 出る;
担う0758.05;
勤仕 勤める0847.01 働く0845.01;
禄を食(は)む 褐(かつ)を釈く;
身代(しんだい)有り付く 身代(しんだい)済む 身代(しんだい)取り組む;
晨昏(しんこん);
犬馬の労 犬馬の労を取る;
狗吠(くはい);
手足(しゅそく)となる 耳目となる;
命を捧げる;
主(しゅう)を取る 主取(しゅうどり);
歴事 歴仕;
すまじきものは宮仕え;
寝るも奉公 居眠りも奉公
【リスト】宮仕 宮勤め 御所勤め;参内(さんだい) 内(うち)参り;仕官 官仕(かんし) 仕進(ししん) 進仕(しんし);奥勤め;武家奉公 屋敷奉公 屋敷勤め;徒(かち)奉公;掴み奉公;前垂れ掛け 前垂れ奉公;丁稚奉公;女中奉公 下女奉公 水仕奉公 腰元使い 茶屋奉公;御差(おさし)奉公 乳母奉公;手掛け奉公 妾奉公0722.21 伽奉公 がてら奉公 徒(いたずら)奉公;下衆奉公;手足奉公;出入奉公;年季奉公・年期奉公 年季勤め 年切奉公 年切;一季奉公;出替(でかわり)奉公 出替(か)わり・出代(か)わり;陰奉公・影奉公 お礼奉公 礼奉公;肩入れ奉公;一生奉公;渡り奉公;質物奉公 質奉公;居消質(いげししち)奉公 居消(いげし)奉公;滅私奉公;述懐奉公
【参】述懐奉公身を持たず 不足奉公は両方の損
【関連語】奉公口 奉公先;奉公人 仕え人(びと);奉公人宿
0844.13 現役[人事]
現役;
働き盛り0696.06 勤め盛り;
第一線 一線 一線級;
前線 最前線;
ばりばり ぱりぱり;
現役兵
大シ ページ 3277 での【0844.12 仕える[人事]】単語。