複数辞典一括検索+
0863.29 作柄[農業]🔗⭐🔉
0863.29 作柄[農業]
作柄 作況(さっきょう) 作毛(さくもう) 作毛(さくげ);
収穫量 収量 収穫高 上がり高 取り高 出来高0063.06;
豊凶
【リスト】当毛(とうけ);平年作 平作(へいさく);豊作[秋];不作[秋];米収 永高(えいだか) 永別 反収(たんしゅう)・段収(たんしゅう);漁獲高0866.08 水揚げ量 海高(うみだか)
【関連語】秋場半作(あきばはんさく) 秋日和(びより)半作
0863.30 豊作[農業]
豊作[秋] 豊熟;
豊年満作 満作
【形容】実り多い 作がいい;豊穣(じょう) 豊饒(じょう) 穣穣(じょうじょう) 豊年穣穣(ほうねんじょうじょう)たり。[詩経]
【関連語】豊年(ほうねん)[秋]0279.02 富歳 楽歳(らくさい) 当たり年 生(な)り年 表年;出来(でき)秋[秋];豊作飢饉(ききん) 豊作貧乏 秋落ち 秋下げ;雪は豊年の瑞(しるし) 寒九(かんく)の雨[冬] 稲光は豊年の兆(きざし)
大シ ページ 3352 での【0863.29 作柄[農業]】単語。