複数辞典一括検索+

0863.30 豊作[農業]🔗🔉

0863.30 豊作[農業] 豊作[秋] 豊熟; 豊年満作 満作 【形容】実り多い 作がいい;豊穣(じょう) 豊饒(じょう) 穣穣(じょうじょう) 豊年穣穣(ほうねんじょうじょう)たり。[詩経] 【関連語】豊年(ほうねん)[秋]0279.02 富歳 楽歳(らくさい) 当たり年 生(な)り年 表年;出来(でき)秋[秋];豊作飢饉(ききん) 豊作貧乏 秋落ち 秋下げ;雪は豊年の瑞(しるし) 寒九(かんく)の雨[冬] 稲光は豊年の兆(きざし) 0863.31 不作[農業] 不作[秋] 凶作[秋] 凶荒(きょうこう) 荒凶(こうきょう); 違作 違い作 作(さく)違い 秋落ち 秋劣; 減作 【関連語】凶年(きょうねん)[秋] 凶歳 荒歳(こうさい) 荒年 悪歳 外れ年 裏年 困窮年(どし) 損年;倒伏(とうふく) 旱害(かんがい)[夏]1001.02 枯れる 萎びる;病害 動植物の病気0327.61;飢饉1001.03;秋上げ

大シ ページ 3353 での0863.30 豊作[農業]単語。