複数辞典一括検索+

0863.34 藁仕事[農業]🔗🔉

0863.34 藁仕事[農業] 藁仕事[冬] 藁打ち 【リスト】縄綯(なわない) 縄を綯う 縄綯(な)う[冬];筵(むしろ)打ち 筵(むしろ)織り 蓆(むしろ)織る[冬];俵編(たわらあみ)[秋] 米俵編む[秋] 炭俵(だわら)編む[秋] 叺織(かますおり)[冬];藁沓(わらぐつ)編む[冬] 【関連語】綯初(ないぞめ)[新] 縒(よ)り初(そ)め[新] 捌(さば)き初め[新] 叩き初め[新] 縄祝い[新];棕櫚(しゅろ)むく[冬] 棕櫚剥(しゅろは)ぐ[冬] 0863.35 農民[農業] 農民 農人(にん) 農人(じん) 農(のう) 百姓; 作人(さくにん) 作り人 物作り 一物作(いちもつづく)り; 耕人[春] 鍬取り; 田者(でんしゃ) 田人(たうど) 田子(たご) 【リスト】農家 兼業農家 専業農家;農夫 農父 田夫 田漢(でんかん) 耕夫 立人(たちど) ジェントルマン・ファーマー カントリー・ジェントルマン;農婦 田婦(でんぷ) 藁嚊(わらかか);田植女(め)[夏] うえおんな[夏] 植女(うえめ);五月(さつき)乙女[夏] 五月女(さつきめ)[夏] 早少女(さおとめ)・早乙女[夏] そうとめ[夏] 早(さ)女房[夏];桑摘女(くわつみめ)[春] 茶摘女(め)[春] 糸取女(め)[夏] 糸引女(め)[夏] 草刈女(め)[夏];老農;田長(たおさ);良農 精農 篤農;惰農;豪農 富農 大農 大百姓;中小農 中農;小農 小百姓 零細農;本百姓 平百姓 小百姓 脇百姓 貧農 水呑百姓 水呑み 荒百姓;小前(こまえ) 小前百姓;自小作(じこさく);自作農 ファーマー 【参】一戸前(いっこまえ) 一軒前;小作人 小作百姓 小作農 小作(こさく) 下百姓(したびゃくしょう) 作男 入(いり)百姓;家抱(けほう) 家抱百姓 門(かど)百姓;農奴0706.11 庭子(にわこ) 【参】竃子(かまご);火田民(かでんみん);ど百姓 どん百姓 田吾作・田子作 田印(たじるし) 土穿(ほじ)り 土穿(ほぜ)り

大シ ページ 3355 での0863.34 藁仕事[農業]単語。