複数辞典一括検索+

0866.15 釣り[水産業]🔗🔉

0866.15 釣り[水産業] 釣り 漁釣(ぎょちょう) 釣る 釣り上げる 責める; 釣魚(ちょうぎょ) 魚釣(うおつ)り フィッシング [時・季節]夜釣(よづり)[夏] 夜さで 夜撫(な)で 夜焚釣(よだきづり)[夏] 明かり釣り 【参】夜釣火(よづりび)[夏]0939.10 夜釣舟(よづりぶね)[夏]0948.13;寒釣り[冬] [場所]海釣り 川釣り 川魚釣り 野釣り; 陸(おか)釣り 岡釣り 磯釣り; 穴釣り 根釣り[秋]; 沖釣り; 堀釣り 【参】釣堀(つりぼり)[夏] [方法]友釣り・共釣り; 空(から)釣り; 竿釣り 【参】一竿の風月;一本釣り;投げ釣 キャスティング フライ・キャスティング ルアー・キャスティング ルアー・フィッシング;磯見 石打ち;簀(す)引き;按摩釣り;手釣り 押魚(おしうお) 探魚(さなげ) 魚掴(うろつか)み;船(ふね)釣り 練り釣り 流し釣り 居著(つき)釣り 置釣り;掻(か)い掘り 換え掘り 換え乾し;箱釣り[夏];遊釣 [獲物]鯵釣(あじつり)[夏]; 烏賊(いか)釣り[夏] 寒烏賊釣(かんいかつり)[冬]; 鱚(きす)釣[夏] 春鱚釣(はるきすつり)[春] 【参】鱚(きす)舟[夏];氷下魚釣(こまいつり)[冬];鱸(すずき)釣る[秋];黒鯛釣(ちぬつり)[夏];鯊釣(はぜつり)[秋] 【参】鯊船(はぜぶね)[秋];春鮒釣(はるぶなつり)[春];鰤(ぶり)釣る[冬];べら釣り[夏];鮪釣(まぐろつり)[冬] 【参】鮪船(まぐろぶね)[冬];鱒釣(ますつり)[春];山女(やまめ)釣り[夏] 【関連語】釣場 穴場 【対語】釣り落とす 釣り落とした魚は大きい 逃がした魚は大きい 0866.16 釣人[水産業] 釣人 釣師 釣徒 太公望 【リスト】釣客;釣夫 釣翁 釣魚翁 釣叟(ちょうそう);釣童;釣友(ちょうゆう);釣り天狗

大シ ページ 3377 での0866.15 釣り[水産業]単語。