複数辞典一括検索+
0869.21 木組み[土木建築業]🔗⭐🔉
0869.21 木組み[土木建築業]
木組み;
組手 接(つぎ)手・継手(つぎて);
差し口(ぐち) 仕口
【リスト】重ね継手・重ね接手;合欠(あいがき) 相欠(あいがき) 相欠組 合決(あいじゃくり)・合抉(あいじゃくり) 相欠(あいが)きほぞ 二枚ほぞ;顎欠(かき);尾入(おいれ)・追入(おいれ) 大入(おおいれ);蟻継(ありつぎ) 蟻掛け 蟻落とし 蟻差(ありさし) 蟻組(ありぐみ) 蟻吊り・蟻釣り 蟻(あり)ほぞ 蟻穴(ありあな);鎌継ぎ 合欠(あいがき)鎌 下鎌(さげかま)・提鎌(さげかま);螻蛄(けら)首・螻(けら)首;竿継ぎ;殺(そ)ぎ接ぎ・殺(そ)ぎ継ぎ 留(と)め・止(と)め;板違い 板決(いたじゃくり);合釘矧(あいくぎは)ぎ 実(さね)接ぎ 実矧(さねはぎ);組子 霞(かすみ)組み 卍崩組子 竪子(たてご) 縦子(たてご);井篭組・井楼組(せいろうぐみ) 校倉造り 校倉;襟輪(えりわ) 入り輪
【関連語】刳形(くりかた)・繰形(くりかた) モールディング
0869.22 石積ほか[土木建築業]
合端(あいば) 合口
【リスト】レンガ積み;半枚積 一枚積み 一枚半積み 二枚積み オランダ積 小口積み フランス積 やり違い積み イギリス積 化粧積み 一の字繋ぎ;石組 積石;切石積み0883.02 江戸切積 二面切積み 薬研目地積 亀甲積 谷積 隅石積(すみいしづみ) 布積 切り石乱積 玉石積 小丸太(ごろた)石積 野石積 整層切り石積 組積(そせき) 整層野石積 整層乱積;乱層切石積 乱層野石積 乱積;空積(からづみ) 合端練積(あいばねりづみ) 練積 四つ目 四つ目積 目通し いもぐし あご 鏡張り 目違い たな 六つ巻き石 八つ巻石 毛抜合端 四つ巻合端 普通合端 笑合端 迫持0921.24;敷石0977.09;切石敷 寄石敷 碁盤敷 亀甲敷 短冊敷 色紙敷 網代敷 呉呂太石 霰零(あられこぼ)し 霰(あられ)崩し 大こぼれ 小こぼれ 芦分 千鳥足 マカダム
[部分]天場(てんば)石 天場(てんば) 縁石 根石 捨石 胴込石 腰石 涙穴;
お寺勾配 宮勾配 縄だるみ
大シ ページ 3399 での【0869.21 木組み[土木建築業]】単語。