複数辞典一括検索+
0881.03 材木[木材ほか]🔗⭐🔉
0881.03 材木[木材ほか]
材木;
太(ふと)材;
丸太 丸太ん棒 丸木;
洗丸太 磨(みが)き丸太 切り丸太 五郎太(ごろた) 四谷丸太;
角材 角物(かくもの) 杣角(そまかく);
挽き材;
榑(くれ);
素木(そぼく) 素木(もとぎ) 白木 皮付 黒木 荒木・新木(あらき);
赤木 丸材(まるざい);
疎(あら)木取り 荒(あら)取り・疎(あら)取り;
逆木(さかぎ)・倒木(さかぎ);
元口(もとくち) 末口(すえくち);
赤身 心(しん) 心材(しんざい) 赤小節 赤身無節;
白(はく)材 白太(しろた) 白太(しらた) 液材 辺材;
堅木(かたぎ) 軟材;
醜(しこ)の木;
男木(おぎ)・雄木(おぎ) 女木(めぎ)・雌木(めぎ);
曝(しゃれ)木 古木;
御衣木(みそぎ);
幹材(かんざい)
【関連語】丸太出(まるただし)[冬] 丸太曳(まるたひき)[冬];材質 木質
0881.04 竹材[木材ほか]
竹材 竹籤(ひご) 籤(ひご) 秋切 竹剥(へ)げ 竹切れ;
筒竹(つつだけ);
竹刀竹(しないだけ) 胡竹(こちく);
竹器 竹製品
大シ ページ 3451 での【0881.03 材木[木材ほか]】単語。