複数辞典一括検索+

0883.06 屋根瓦ほか[土・石]🔗🔉

0883.06 屋根瓦ほか[土・石] 屋根瓦 甍(いらか) いらか [形状]桟瓦(さんがわら); 丸瓦 男瓦(おがわら) 牡瓦(おがわら) 筒瓦(つつがわら) 海鼠(なまこ)瓦 糸丸瓦(いとまるがわら); 平瓦 女瓦(めがわら) 牝(め)瓦; 靫瓦(うつぼがわら) [用途]化粧瓦 装飾瓦 雨蓋(あまふた)瓦 留蓋瓦; 螻蛄羽瓦(けらばがわら)・螻羽瓦(けらばがわら) 袖瓦; 軒瓦(のきがわら)・宇瓦(のきがわら) 軒平瓦 唐草瓦(からくさがわら) 軒丸瓦(のきまるがわら) 巴(ともえ)瓦 鐙瓦(あぶみがわら) 【参】瓦当(がとう);敷平瓦(しきひらがわら);棟瓦(むねがわら)・棟甍(むねがわら) 棟瓦(むながわら) 雁振瓦(がんぶりがわら) 衾瓦(ふすまがわら) 鳥衾(とりぶすま) 鳥衾(ちょうきん);経瓦(きょうがわら) [棟飾]棟飾(むねかざり); 沓(くつ)形・鵄尾(くつがた) 鴟尾(くつがた) 鴟吻(しふん)・鵄吻(しふん)・蚩吻(しふん) 鴟尾(しび)・鵄尾(しび)・蚩尾(しび) 鴟(とび)の尾 鴟獣(しじゅう); 鯱(しゃちほこ) 鯱瓦(しゃちがわら) 鯱瓦(しゃちほこがわら); 竜尾; 花瓦(がわら) 鬼瓦 獅子口(ししぐち) 鰭瓦(ひれがわら) 足下瓦(あしもとがわら); 懸魚(げぎょ) 主懸魚(おもげぎょ)・本懸魚(おもげぎょ) 降懸魚(くだりげぎょ) 兎毛(うのけ)通し 【リスト】洋瓦(ようがわら) 和瓦;石瓦 金瓦(かながわら);江戸瓦;便利瓦(がわら);雲甍(うんぼう) 0883.07 材料[動物][土・石] 象牙 アイボリー 象(きさ)の牙(き); 鼈甲皮革0890.05; 鯨油0884.04

大シ ページ 3458 での0883.06 屋根瓦ほか[土・石]単語。