複数辞典一括検索+
0886.28 杙(くい)[部品]🔗⭐🔉
0886.28 杙(くい)[部品]
杙(くい)・杭(くい) 杭材(こうざい) 真杙(まくい)・真杭(まくい);
棒杙(ぐい) 木杭(きぐい);
利杙(とぐい);
控杭(ひかえぐい)・控杙(ひかえぐい);
杭間(くいま)
【リスト】舫杭(もやいぐい);手木(てぎ);幟杭(のぼりくい)[夏];網代杙(あじろぐい)[冬] 網代木(あじろぎ)[冬];澪標(みおつくし) 澪杭(みおぐい)0525.14;堰杙(いぐい);燃え杭(ぐい)0970.01
0886.29 閂(かんぬき)[部品]
閂(かんぬき)・貫木(かんぬき) 貫(かん)の木・関(かん)の木・閂(かんのき) 掛け金
【参】閂(かんぬき)差し 閂(かんぬき)止め;煽(あお)り止(ど)め 留め金;止め木・留め木;心張(しんばり)棒 心張(しんばり) 用心棒 栓張棒(せんばりぼう) 栓張(せんばり) 尻差し;突っ支い棒 突っ支い;枢(とぼそ) 枢(とまら) 枢(くるる) 逆馬(さかうま);猿 揚げ落とし猿 上猿 下猿 送り猿 寄猿(よせざる) 横猿(よこさる) 横猿(ざる) 猿を落とす
大シ ページ 3473 での【くい】単語。