複数辞典一括検索+

0906.01 穀類[穀類・野菜ほか]🔗🔉

0906.01 穀類[穀類・野菜ほか] 穀菽(こくしゅく); 穀 穀類 穀物 禾稼(かか) 禾穀類(かこくるい) 禾穀(かこく); 米穀 穀米(こくまい) 米麦; 百穀(ひゃっこく); 九穀(きゅうこく) 稷(うるちきび) 黍(もちきび) 糯粟(もちあわ) 稲 麻 大豆 小豆 大麦 小麦; 五穀 米 麦 黍(きび) 粟 豆 五稼(ごか) 黍稷(しょしょく); 嘉穀(かこく); 雑穀; 粟 稗(ひえ)[冬] 新穀 【関連語】穀粒(こくつぶ) 穀粉(こくふん) 0906.02 米[穀類・野菜ほか] 米 ライス; 籾米(もみごめ) 搗(か)ち稲(しね) 荒稲(あらしね) 籾米(もみよね); 玄米 黒米(こくまい) 黒米(くろごめ)・玄米(くろごめ) 能米(まい) 生米(きごめ); 半搗米 五分搗き米 七分搗き米; 白米 精米0854.080568.14 精白米 精(しら)げ米(よね) 精(しら)げ米 真精(ましら)げ 白搗(づ)き; 舂米(しょうべい) 舂米(しょうまい); 搗(つ)き米 碾(ひ)き米 和稲(にこしね) 【参】今挽米(いまびきまい);生米(なまごめ);強化米 強化白米;胚芽米;焼米(やきごめ)[春・夏・秋] やいごめ[秋] 焼米(やいごめ)[春];産米(さんまい);早場米 遅場米;新米[秋] 今年米[秋] 早稲の飯(めし)[秋] わさ米(まい)[秋];古米 古米[秋] 古古米 陳(ひ)ね米(ごめ) 陳(ひ)ね米(まい) 三年米(まい) 三年米(ごめ);在米(ありまい) 在庫米 倉米(そうまい) 倉米(そうべい) 余米(よまい);買持米(かいもちまい) 囲い米 囲い籾;天守米(まい);黄変米(おうへんまい) ぽんぽち米 屑米(くずまい);糯(もち)米;飯米(はんまい) 下用(げよう);年貢米(まい)[冬] 上分米(じょうぶんまい) 米租(べいそ) 租米(そまい) 見取米;節料米(せちりょうまい)[冬] 節米(せちごめ)[冬] 年取米(としとりまい)[冬] 年の米[冬];入米(いりまい);飾米(かざりごめ)[新];焼米(やきごめ)[春・夏] 炒米(いりごめ)[春]0877.25供米(くまい)0877.25 奠(くま) 仏餉(ぶっしょう)・仏聖(ぶっしょう) 神米(しんまい) 洗い米(よね) 淅(か)し米(よね) 淅(か)し米(ごめ);救米 救い米;扶持米 稟米(りんまい)・廩米(りんまい) 俸米(ほうまい);掛米(かけまい);正米(しょうまい);地米(じまい) 【参】下(くだ)り米 回着米(かいちゃくまい) 回米(かいまい)・廻米(かいまい);日本米(まい) 内地米(ないちまい);外米 外国米 赤米(あかごめ);政府米 買上げ米(まい) 買い米;供出米 供米(きょうまい);闇米 【関連語】借米(しゃくまい);施米(せまい)[夏] 施し米(まい);端米(はしまい) 手一合

大シ ページ 3581 での0906.01 穀類[穀類・野菜ほか]単語。