複数辞典一括検索+
0909.02 茶[飲料]🔗⭐🔉
0909.02 茶[飲料]
茶 御(お)茶 北焙(ほくばい);
目覚草 鴬舌(おうぜつ);
湯茶(ゆちゃ);
喫茶 お茶する;
茶を煮る 茶を入れる 淹れる 茶を立てる 茶立て 点ずる 点じる
【リスト】粉茶;銘茶 芳茗(ほうめい);悪茶(わるちゃ) 粗茶 馬の小便 苦茶 苦茗(くめい);新茶[夏] 走りの茶[夏];古茶(こちゃ)[夏] 陳茶(ひねちゃ)[夏];煎茶 出し茶 一番煎じ 二番煎じ 出涸らし 出がら 渋茶;出端(ばな)・出花(でばな) 煮端(にえばな)・煮花(にえばな) 入れ花 入れ端(ばな) 上がり 上花(ばな) 散茶(さんちゃ);一番茶[春] 二番茶[春] 三番茶(ちゃ)[春] 四番茶(よんばんちゃ)[春]0863.27;夏切茶(なつぎりちゃ)[夏] 夏切(なつぎり)の茶[夏] 夏切(なつきり)[夏]
【参】夏切壷(なつぎりつぼ)[夏];余茶;袖引茶;手茶(てちゃ);薬茶;空茶(からちゃ)
【参】茶請け・茶受け0907.01
【関連語】茶詰(ちゃつめ)[夏];試みの茶[夏]0572.03;晩茶摘(つみ)[夏]0863.27;茶配り[新];茶の花[冬]1040.07;ティーバッグ 振り出し 振り出す
0909.03 日本茶[飲料]
日本茶 茶0601.13 緑茶;
茶湯(ちゃとう);
喫茶
【リスト】葉茶 玉茶(ぎょくちゃ);抹茶 散茶(さんちゃ) 碾(ひ)き茶・挽き茶 擂茶(すりちゃ)・磨茶(すりちゃ);挽き溜め・引き溜め;玉露;煎茶 煎じ茶;番茶 焙(ほう)じ茶;塩茶(しおちゃ);大福茶(おおふくちゃ)[新];薄茶 御薄(おうす);濃(こい)茶;悪茶(わるちゃ) 粗茶 青茶;足久保茶 本山茶 安倍茶・阿部茶;宇治茶 う文字;嬉野茶(うれしのちゃ);狭山茶;喜撰(きせん);麦茶[夏] 冷やし麦茶[夏] 麦湯(ゆ)[夏];玄米茶;香煎湯(こうせんとう);甘茶[夏] 枸杞(くこ)茶[春] 桑茶(くわちゃ) 忍冬茶(にんどうちゃ)[夏] 蓮茶(はすちゃ)[夏] 令法茶(りょうぶちゃ)[春]
大シ ページ 3601 での【0909.02 茶[飲料]】単語。