複数辞典一括検索+
0921.06 土間[建物・部屋(部分)]🔗⭐🔉
0921.06 土間[建物・部屋(部分)]
土間 土場(どば) 土座(どざ)・土坐(どざ);
土間敷(じき) 物殻(ものがら);
庭 庭場 小庭(こにわ) 裸(はだか)庭 広庭(ひろにわ) 通り庭 通し庭;
叩き土・敲(たた)き土 叩き・敲(たた)き・三和土
【関連語】式台 沓脱(くつぬぎ) 沓脱ぎ石
0921.07 床の間[建物・部屋(部分)]
床の間 床(とこ)
【リスト】本床(ほんどこ);室床(むろどこ);蹴込床(けこみどこ) 蹴(け)込み;置き床 付床(つけどこ);釣床(つりどこ)・吊り床(どこ) 壁床(どこ);洞床(ほらどこ)
[部分]床框(とこかまち) 床縁(ぶち);
押し板;
床脇(とこわき)
【関連語】明書院 明床(あきどこ)・空床 付書院(つけしょいん);床(とこ)の間付き
大シ ページ 3671 での【部分】単語。