複数辞典一括検索+

0929.04 俵[篭]🔗🔉

0929.04 俵[篭] ; 小俵(こびょう); 米俵 種俵(たねだわら)[春] すじ俵(だわら)[春] 踏俵(ふみだわら)[冬]; 炭俵(だわら)[冬] 炭すご[冬] だつ[冬]; 土嚢; 叺(かます) 蒲笥(かまけ) 炭叺(すみかます)[冬]; 畚(もっこ) 持篭(もちこ) 猿篭(さるこ) 【関連語】飯櫃入(おはちいれ)[冬] 飯櫃(おはち)蒲団[冬] ふご[冬];櫃入(ひついれ)[冬];叺織(かますおり)[冬] 俵編(たわらあみ)[秋] 米俵編む[秋] 炭俵(だわら)編む[秋] 0929.05 炭取り[篭] 炭取り 炭斗(すみとり)[冬] 炭斗(たんと) 炭入れ 炭篭(かご)[冬] 炭箱[冬] 炭瓢(すみひさご)[冬]; 烏府(うふ)[冬] 十能[冬] 火斗(かと) 燠(おき)掻き; 炭櫃(すびつ)[冬]

大シ ページ 3712 での0929.04 俵[篭]単語。