複数辞典一括検索+

0932.02 褒章[徽章・標識・旗・札ほか]🔗🔉

0932.02 褒章[徽章・標識・旗・札ほか] 勲章 褒章 恩賞 栄典; 大綬(たいじゅ) 中綬 小綬 【リスト】旭日章(きょくじつしょう);大勲位菊花章頚飾 大勲位菊花章大綬章 勲一等旭日桐花大綬章 勲一等旭日大綬章 勲二等旭日重光章 勲三等旭日中綬章 勲四等旭日小綬章 勲五等双光旭日章;勲六等単光旭日章 勲七等青色桐葉章 勲八等白色桐葉章;勲一等宝冠章 〜 勲八等宝冠章 勲一等瑞宝章〜勲八等瑞宝章 黄綬褒章 紫綬褒章 藍綬褒章 紅綬褒章 緑綬褒章 紺綬褒章;文化勲章 恩賜賞 学士院賞 芸術院賞 国民栄誉賞;人間国宝 文化功労者;金鵄勲章;ヴィクトリア勲章 ガーター勲章 バース勲章 鉄十字勲章 【参】軍功0788.04;ナイト サー ロード;アウォード プライズ;ノーベル賞 フィールズ賞;オスカー アカデミー賞;芥川賞 直木賞 野間賞 ゴンクール賞 ブッカーズ・プライズ;ピュリッツァー賞 フィールズ賞 レジョン・ド・ヌール;一等賞 大賞 グランプリ トップ賞(しょう);桂冠 月桂冠 栄冠 リース 花輪 タイトル;賞牌(しょうはい) 功牌(こうはい);メダル 金メダル 銀メダル 銅メダル;金賞 銀賞 銅賞;金牌 銀牌 銅牌(はい);トロフィー;賞杯・賞盃 賜杯 優勝杯 優勝カップ;優勝旗;チャンピオンベルト;黒帯 白帯;凱旋門;優秀賞;最優秀選手賞 MVP;恩賜の銀時計0380.06;ブービー・プライズ ブービー賞;前後賞;叙勲 叙位 叙位叙勲0766.06;受章 授章;称号 爵号;名誉市民;鳩の杖 鳩杖(はとづえ) 鳩杖(きゅうじょう) 【関連語】勲章年金 帯勲 0932.03 紋章[徽章・標識・旗・札ほか] 紋章 御紋 エンブレム; 定紋 本紋 表(おもて)紋; 裏紋 副紋(もん) 替え紋・代紋(かえもん) 代紋(だいもん) 別紋 添え紋; 隠し紋 秘紋; 家紋 家の紋 紋所 家印(いえじるし) 【リスト】仮名紋(かなもん);崩し紋;書紋 漆紋(うるしもん);縫紋 染紋 染上紋 絞(しぼ)り紋;貼紋(はりもん) 切付紋(きりつけもん);有紋;合文(あいもん)・合(あい)紋 揃いの紋;数紋(かずもん) [紋形]藍紋; 上がり藤; 錨酢漿(いかりかたばみ); 梅鉢(うめばち) 裏梅; 裏菊; 扇車(おうぎぐるま); 重井筒(かさねいづつ); 金輪(かなわ) 鉄輪(かなわ); 蟹牡丹文(かにぼたんもん); 鎌槍; 亀甲文; 桐紋(きりもん); 小槌; 笹の雪; 三本傘(からかさ); 三本杉; 蛇の目; 将棋の駒; 白餅; 宝結び; 抱茗荷(だきみょうが); 竹の丸 竹に雀; 槌車(つちぐるま); 巴(ともえ)・鞆絵(ともえ) 巴紋・巴文(ともえもん) 葵巴(どもえ) 扇巴(おうぎどもえ) 二つ巴; 並矢(ならびや); 滝紋; 南天(なんてん); 羽団扇(はうちわ); 花兎; 引両(ひきりょう); 菱文(もん) 稲妻菱(びし); 二股(ふたまた)大根; 瓶子(へいし) 並瓶子(ならびへいし); 星紋 九曜紋(くようもん); 卍 卍紋(まんじもん) 左卍 右卍 丸卍; 雪輪 【関連語】紋形(もんがた);紋本(ぽん) 紋帳;紋付;大紋 【対語】無紋0165.04

大シ ページ 3725 での0932.02 褒章[徽章・標識・旗・札ほか]単語。