複数辞典一括検索+
0933.04 枡[計器]🔗⭐🔉
0933.04 枡[計器]
枡(ます)・升(ます) 斛器(こっき)
[大きさ]大枡(おおます);
本斗(ます) 本器;
一升枡 入子枡 一斗枡 斗枡(とます);
江戸枡(ます) 京枡(きょうます)
[用途]酒枡(さかます) 水枡(みずます)
【関連語】掻(か)い均(なら)し 斗掻(とかき)・概(とかき) 枡掻(ますかき)・升掻(ますかき)
0933.05 秤(はかり)[計器]
秤(はかり) 衡器 衡石(こうせき)
【リスト】桿秤(さおばかり)・棹秤(さおばかり)・竿秤(さおばかり) 皿秤(さらばかり)・盤秤(さらばかり) 天秤 上皿天秤 台秤 看貫秤(かんかんばかり) 看貫(かんかん) 金秤(きんばかり) 銀秤(ばかり);発条(ぜんまい)秤 ばね秤;浮秤(うきばかり);捩(ねじ)り秤;自動秤(ばかり);手秤(てばかり)
【関連語】分銅 法馬(おもり)・錘・重り;天秤の舌;小槌;秤皿(はかりざら);秤竿(はかりざお)・秤棹(はかりざお);秤目(はかりめ)
【関連語】体重計 ヘルスメーター
大シ ページ 3733 での【0933.04 枡[計器]】単語。