複数辞典一括検索+
0939.14 ローソク[照明機器]🔗⭐🔉
0939.14 ローソク[照明機器]
蝋燭 キャンドル 燭(しょく) 燭火 燭花
【リスト】絵蝋燭 華燭・花燭(かしょく) 花蝋燭;百目蝋燭(ろうそく);会津蝋燭 薩摩蝋燭;和蝋燭 紙燭(しそく)・脂燭(しそく) 紙燭・脂燭(ししょく);松脂蝋燭(まつやにろうそく) 脂蝋(やにろう)
[部分]燭涙 蝋涙(ろうるい);
糸芯・糸心 糸心臘燭 灯心(とうしん) 芯;
燭台 蝋燭立て 銀燭(ぎんしょく) 多燈燭台(たとうしょくだい) 掛け燭台 掛燭(かけしょく);
燭燼(しょくじん) 燭截(しょくせつ)0945.11 火糞(ほくそ) 燼(ほそくず);
キャンドルスタンド キャンドルスティック 燭架(しょっか);
手燭(てしょく) 手燭(しゅしょく) 小灯(ことぼし);
枝(えだ) ブラケット
【関連語】燭光 キャンドルライト 燭明(しょくめい) 燭影(しょくえい);紅燭(こうしょく);夜燭(やしょく)
0939.15 照明機器(部分)[照明機器]
灯心(とうしん) 灯心(とうしみ) 灯心(とうすみ) 丸心(しん)
【参】灯火(ともしび)の花;油差し 油注(つ)ぎ;油皿 油坏(あぶらつき) 灯盞(とうさん);灯檠(とうけい) 灯蓋(とうがい);掻き立て木 掻き立て棒;瓦灯 火灯(かとう) 琴柱火灯
大シ ページ 3758 での【0939.14 ローソク[照明機器]】単語。