複数辞典一括検索+
0947.21 橇(そり)[乗物(陸)]🔗⭐🔉
0947.21 橇(そり)[乗物(陸)]
橇(そり)[冬] 雪橇 雪車(そり)[冬] 雪舟(そり)[冬];
手橇[冬];
馬橇(ばそり)[冬] うまぞり[冬] トロイカ;
犬橇 犬橇(のそ)[冬] いぬぞり[冬];
駕篭橇(ぞり);
荷橇(にぞり)[冬] 初荷橇(ぞり)[新];
客橇(きゃくぞり)[冬];
郵便橇(そり)[冬];
柴橇(しばぞり);
コースター;
スノーモービル
【関連語】捨橇(すてぞり)[春] 橇(そり)しまう[春];橇酔(そりよい)[冬] 橇(そり)の宿[冬];橇(そり)の鈴[冬] 橇歌(そりうた)[冬]
0947.22 駕篭[乗物(陸)]
駕篭 駕輿(がよ)
【リスト】屋形輿(やかたごし);小輿(しょうよ);竹輿(たけごし) 篭輿(ろうよ);車輿(くるまごし);隠れ駕篭;駕篭橇(ぞり);御免駕篭;町駕篭(まちかご) 辻駕篭(つじかご) ほい駕篭 垂れ駕篭;道中駕篭(かご);山輿(さんよ) 山駕篭;迎え駕篭;女乗物(おんなのりもの);色駕篭;宝恵駕(ほえかご)[新] 戎篭(えびすかご)[新] 福助篭(ふくすけかご)[新];空駕篭
【関連語】駕乗初(かごのりぞめ)[新] 初駕篭[新]
大シ ページ 3810 での【そり陸】単語。