複数辞典一括検索+

0956.29 赤色[色]🔗🔉

0956.29 赤色[色] 朱(あけ)・緋(あけ) 赤色 丹朱(たんしゅ) レッド バーミリヨン; 紅(くれない) 紅(くれない)色 紅(べに)色 臙脂(えんじ) 臙脂(えんじ)色 涙の色; 丹紅(たんこう); 真紅・深紅(しんく) 深紅(しんこう) 唐紅(からくれない)・韓紅 火の色 濃い紅 濃き紅 スカーレット; 血紅色 血色; 紅葉(もみじ)色; 鮮紅 鮮紅色; 暗紅 暗紅色; 朱殷(しゅあん); 落栗色; 蘇枋(すおう)色・蘇芳(すおう)色 薄蘇枋(うすすおう); 猩々緋; 緋(ひ) 茜色 思いの色 マゼンタ; 深(こき)緋 深緋(ふかひ); 京緋色; 緋退(ひざめ)色 小豆色 滅(けし)赤; インド赤; 苺色 ざくろ色; 牡丹色 はまなす色; つつじ色; ワイン・レッド ワインカラー ボルドー バーガンディー; ルビー; ベネッシャン・レッド; 真っ赤 まっかっか 皆紅(みなぐれない) 直紅(ひたくれない) 茹で蛸のように真っ赤; 赤い 紅い; 赤黒い 暗赤色(あんせきしょく); 赤々; 灼々(しゃくしゃく)・灼爍・爍々; 赤くなる 真っ赤になる 赤む 赤ぶ 赤らむ 赤らぶ 赤らめる 赤める 赤ばむ 赤化 赤化(せっか); 赤張る; 赤みがかる 赤みがさす; 赤み走る 赤み渡る; 赤らか 赤ら; 赤み 赤さ 【形容】朝日〜 【関連語】炎;赤ら引く(日・月・朝・昼・肌・子・君・敷妙)[枕詞] 0956.30 淡紅色[色] 薄紅 淡紅 淡紅色 浅紅(せんこう) 退紅・褪紅(たいこう) 退紅色; 赤花(あかばな); 薔薇色 ロゼ 長春色; 珊瑚色; 薄紅葉; 浅緋(あけ) 浅緋(ひ) 薄緋(あけ); 浅蘇芳(あさすおう); コスモス色; 曙色; 桜桃色 チェリー・ピンク; 紅梅色; 桃色 桃花色 ピンク 石竹色; 朱色 バーミリオン ヴァーミリオン 洗い朱; 鮭色 サーモン・ピンク 朱華(はねず); 肉色 肌色・膚色 薄肉地; 鴇(ひき)色 鴇(とき)色; 桜色 薄花桜; 灰桜; 薄赤い

大シ ページ 3851 での0956.29 赤色[色]単語。