複数辞典一括検索+
0957.25 雨(あま)音ほか[音・音がする・音を立てる]🔗⭐🔉
0957.25 雨(あま)音ほか[音・音がする・音を立てる]
雨(あま)音 雨声
【参】雨0995.01;霧の声;淅瀝(せきれき) 降るの副詞0998.05
0957.26 物音【リスト】[音・音がする・音を立てる]
釜鳴り0979.07;
家(や)鳴り 鞘鳴り;
砧拍子(きぬたびょうし)[秋] 遠砧(とおぎぬた)[秋];
とんとんからり とんからり とんとんからりとんからり;
鞭声(べんせい) 鞭声粛粛(べんせいしゅくしゅく)夜河を過(わた)る;
艪声(ろせい)・櫓声(ろせい);
琳瑯(りんろう)・琳琅(りんろう);
衣(きぬ)擦れ・衣(きぬ)摺れ 槌音;
靴音0957.28
【関連語】鳴き砂1017.10 鳴き浜
大シ ページ 3867 での【あま】単語。