複数辞典一括検索+
0957.41 鳴声(蛙ほか)[音・音がする・音を立てる]🔗⭐🔉
0957.41 鳴声(蛙ほか)[音・音がする・音を立てる]
[蛙]蛙声 蛙楽(あがく) 河鹿笛(かじかぶえ)[夏] 蛙鳴(あめい) 蛙鳴蝉噪(あめいせんそう) 蝉噪蛙鳴(せんそうあめい) 蛙(かわず)鳴く[春];
雨を呼ぶ;
けろっ けーろ けろけろ げろげろ ころころ からころ
[亀]亀の看経(かんきん)[春] 亀鳴く[春]
[田螺]田螺鳴く[春]
0957.42 鳴く[音・音がする・音を立てる]
鳴く・啼(な)く 音(ね)泣く 音(ね)を泣く 音(ね)に泣く
【リスト】繁鳴く・屡(しば)鳴く 頻(しき)鳴く 鳴き頻(しき)る じじめく;鳴き立てる 鳴り響(とよ)む かか鳴く;鳴き尽くす 鳴き通す;鳴き交わす 鳴(な)き合(あ)う 鳴き添う 鳴き満(み)つ;佗鳴 侘(わ)び鳴き;夜鳴き・夜啼き
大シ ページ 3876 での【蛙ほか】単語。