複数辞典一括検索+

0959.02 薫る[香り]🔗🔉

0959.02 薫る[香り] 薫(かお)る・馨(かお)る・香る 薫(くん)ずる; 打ち薫る 薫り出(い)ず; 薫り満つ 燻(くゆ)り満(み)つ; 薫(くん)じ付ける 香りを付ける; 薫然(くんぜん); 香りが通う 香りがする; 香りを放つ; 香りが染み付く 香りが移る 移る 移り 移り香; 鼻腔をくすぐる; 匂う 匂わす 匂いがする; ぷんと ぷん ぷんぷん; 鼻を突く; 臭う0959.08 【関連語】秋(あき)の葉(は)の(匂ふ)[枕詞];秋萩の(匂ふ・移る・しなふ)[枕詞] 0959.03 嗅ぐ[香り] 嗅ぐ; 嗅ぎ出す 嗅ぎ当てる; 嗅ぎ付ける 嗅ぎ込む; 嗅ぎ分ける; 聞く・聴く 香を聞く; 鼻をきかせる 鼻腔を開く; 鼻が利く 嗅覚0307.02 臭覚(しゅうかく); ひこつかせる0194.12; くんくん ひくひく ふんふん ふんふんふん 【関連語】0295.09 【対語】鼻聾(つんぼ) 鼻が利かない

大シ ページ 3879 での0959.02 薫る[香り]単語。