複数辞典一括検索+
0960.09 不味い[味・味わう・味がする・歯応え]🔗⭐🔉
0960.09 不味い[味・味わう・味がする・歯応え]
不味(まず)い まずい 不味(ふみ) 貧味;
無味0960.22 無味乾燥0350.07 乾燥無味 味気無い0350.05;
糟々;
味も素気もない 味もしゃしゃりも無い 味も糸瓜(へちま)もない 汁気も味も無し;
蝋を噛む如し 藁を噛む如し 砂を噛むよう;
口に合わない 口が曲がる;
食えない とても食えたもんじゃない;
とても口に入れられた物じゃない;
胃が受け付けない;
味ない者の煮太り;
名物にうまい物なし;
味が落ちる
【関連語】猫跨(また)ぎ0902.22;嫌う0719.01;不快0350.01
0960.10 百味[味・味わう・味がする・歯応え]
百味 諸(しょ)味 諸(もろ)味 庶味;
五味(酸・苦・甘・辛・鹹);
六味(苦・酸・甘・辛・鹹(かん)・淡);
異味 変味(み);
重味
【対語】一味 単味
大シ ページ 3885 での【0960.09 不味い[味・味わう・味がする・歯応え]】単語。