複数辞典一括検索+
0977.08 岩石(用途)[岩石]🔗⭐🔉
0977.08 岩石(用途)[岩石]
石材;
火打石 燧石(ひうちいし) 燧石(ずいせき) フリント;
硯材(けんざい) 硯石 玄昌石 嵯峨石 雨畑(あまばたけ)石 雨畑(あまばた) 那智黒;
踏石 腰掛石;
駒留石(こまとめいし);
笠石(かさいし) 冠石(かむりいし);
庭石0977.09;
墓石0536.25;
礎石0921.08;
漬物石;
膿(うみ)吸い石;
温石(おんじゃく)[冬]0925.08 焼き石[冬];
仏足石(ぶっそくせき)
【参】仏足跡(ぶっそくせき) 仏跡0676.01
0977.09 庭石[岩石]
庭石
【リスト】敷石・舗石(しきいし) 舗石(ほせき)・鋪石(ほせき) 石敷き 石畳 ペーブメント1015.21;霰覆(あられこぼ)し・霰零(あられこぼ)し 霰崩 大こぼれ 小こぼれ;切り石 切石敷 寄石敷 碁盤敷 亀甲敷 短冊石 短冊敷 色紙敷 網代敷 芦分 千鳥足 鱗石(うろこいし);枯山水(こせんすい) 枯山水(かれさんすい) 唐山水(からせんすい)・乾山水(からせんすい) 凅山水(かれせんすい);枯滝(かれたき);残山剰水(ざんざんじょうすい);七つ石(いわ) 七つ石(いし);立石 横石(よこいし);置き石 捨て石 飛石;添え石 沈め石;手水石 前石 小口台の石;待石 刀掛の石;足踏臼 磯(いそ)飛び 沢飛;踏石 踏分石 踏み捨て石 石段石(いし);役石 物見石 額見石 踏違石 乱石 関守石 落石 乗石;要(かなめ)石;波分石;貴人石(きにんいし) 客石;亭主石;呉呂太石・五郎太(ごろた)石 五郎太
【関連語】石組 石(いわ)組 石配り 配石 岩組 石立(いしだて)
大シ ページ 3928 での【用途】単語。