複数辞典一括検索+
1010.05 高山[山]🔗⭐🔉
1010.05 高山[山]
高山 万丈の高山 嵩山(すうざん) アルパイン;
雲根(うんこん) 雲居の峰;
山岳・山嶽 岳(たけ)・嶽(たけ) 岳(だけ)・嶽(だけ) マウンテン;
高根・高嶺 高峰 最高峰0039.05 主峰 天削(あまそぎ);
峻山(しゅんざん)1010.07 峻岳 峭山(しょうんざん);
峻嶺 峻峰(しゅんぽう) 峻雲 尖峰;
秀峰
【形容】高い0151.02;聳え立つ 聳(そび)やぐ 峙(そばだ)つ・聳(そばだ)つ →聳える0184.09;天聳(あきそそ)る 雲に聳ゆ 聳(そび)やか;そそる そそり立つ 切り立つ 削ぎ立つ;聳立(りょうりつ)・峭立 屹立(きつりつ) 嶷(ぎょく)立 崛起(くっき);突兀(とっこつ) 兀立(こつりつ) 兀立(ごつりつ);聳峙(しょうじ)・峭峙 峻峭 峭峻 岨峻(そしゅん);峭絶 峭抜(しょうばつ) 峻抜 岌嶷(きゅうぎょく);峨々 山峨々 巍峨(ぎが) 嵯峨 岌峨(きゅうが);巌巌(がんがん) 屹々 聳(しょう)然 屹然 岌然(きゅうぜん) 巍然 嶷(ぎょく)然 孱顔(さんがん)
【関連語】吹く風の(見えぬが如く・月に見えぬ・あらちの高根・たより)[枕詞]
【対語】低山
【形容】低い0151.03
1010.06 天険[山]
天険 山険(やまさか);
自然の要衝 自然の要害 要害 天府(てんぷ);
険害 険難・嶮難(けんなん) 険艱(けんかん)・嶮艱(けんかん) 険所・嶮所 険峻・嶮峻 峻険・峻嶮 険隘・嶮隘(けんあい) 険阻(けんそ)・嶮岨(けんそ) 難関0222.15 急峻;
胸(むな)突き八丁 犬戻り 犬返し 車返り 馬返し 駒返し 竜蟠虎踞(りゅうばんこきょ) 合子(ごうし)投げ;
山河襟帯(さんかきんたい) 山河襟帯(さんかきんたい)の地;
四塞(しそく) 四塞(しさい)
【関連語】険固(ご)・嶮固(けんご) 険要;屏風岩1010.13;悪路1015.24
大シ ページ 4077 での【1010.05 高山[山]】単語。