複数辞典一括検索+
1033.03 蹄(ひづめ)[動物・鳥・魚・虫[部分]]🔗⭐🔉
1033.03 蹄(ひづめ)[動物・鳥・魚・虫[部分]]
蹄(ひづめ)
【リスト】懸蹄(けんてい) 蹴爪(けづめ)・距(けづめ);鉄蹄(てってい)
【形容】かっぽかっぼ 戞戞(かつかつ) かっぽこかっぽこ ぽっくりぽっくり
【関連語】蹄鉄0936.03;蹄形;烏頭(からすがしら);繋爪(かけづめ) 鶏距(けいこ)
1033.04 角(つの)[動物・鳥・魚・虫[部分]]
角(つの) 頭角 角状(かくじょう)
【リスト】袋角(ふくろづの)[夏] 若角(づの) 鹿の袋角[夏] 鹿茸(ろくじょう)[夏] 鹿の若角[夏] のろ茸(たけ)[冬] のろの袋角[冬];落ち角(つの) 落とし角[春];犀角(さいかく)
[部分]角先(つのさき)・角尖(つのさき)
【参】鹿の角落つ[春] 麋角解(おおしかのつのお)つ[冬] 麋角解(おおしかのつのお)つ[冬] 忘れ角(づの)[春]
大シ ページ 4270 での【ひづめ】単語。