複数辞典一括検索+
0177.08 靡(なび)く[動く・動かす]🔗⭐🔉
0177.08 靡(なび)く[動く・動かす]
靡(なび)く 打ち靡く 靡かす 靡かせる 靡ける;
靡き 片靡き 一靡き;
流される;
靡(なび)き様(ざま);
秋風に薄の穂0762.07
【関連語】沖つ藻の(なばる・なびく)[枕詞]
0177.09 ゆさゆさ(動くのオノマトペ)[動く・動かす]
ゆさゆさ ゆさゆさっ ゆっさゆっさ ゆっすり;
ゆらっ ゆらり 揺揺(ゆらゆら) ゆらゆら ゆらりゆらり ゆらりゆらりと;
揺(ゆ)らに 揺(ゆ)らら 揺ららか;
揺揺(ゆすゆす)と 揺揺(ゆたゆた)と 揺揺(ようよう);
寛(ゆた)にたゆたに 寛(ゆた)のたゆたに;
がくがく;
かたり かったり かったん かたんかたん かたかた かたかたっ かたくさ;
がたり がたがた がたがたっ がたん がったん がたんがたん がたくり;
かたこと かたんことん;
がたごと がたんごとん がたくり がたぴし;
かくっ かくん かくんと かっくん;
がくっ がくり がっくり がくん がくんと がっくん がくーん がくんがくん;
ごとつく ごとっ ごとり ごとん ごとごと ごとんごとん ごっとんごっとん;
ことり ことこと こっとん ことんことん こっとんこっとん;
ぶらん ぶらんぶらん ぶらぶら ぷらん ぷらんぷらん;
ぶんぶん;
ぶるっ ぶるるっ ぶるぶる ぶるぶるっ;
ぷるるん ぷるんぷるん ぷりんぷりん;
がちがち;
ぐらぐら ぐらり ぐらりぐらり ぐらっ
【参】ぐらつく;くらくら くらり くらっ くらくらっ 目眩(めまい)0325.10;びりっ びりっと びりり びりびり びりびりっ びりっびりっ
大シ ページ 513 での【なび】単語。